「自作」フルカラーLEDライト「100鈞」LEDライトに「PICマイコン」搭載

100均「ライト」
記事内に広告が含まれています。

100均でも売っている、ホワイトLEDの、小型ライトを、フルカラーLEDライトに、改造してみました。

100均くまさんを、フルカラーLED化した時と、同様に、今回も、フルカラーLEDを、仕込んでいます。

PICマイコン内臓で、色が変わります。

「自作」フルカラーLEDライト「100鈞」LEDライトに「PICマイコン」搭載

フルカラーLEDライト

100均に売っている、ホワイトLEDライトを、フルカラーで、光らせてみました。

100均ライトは、安いだけあって、作りが、シンプルにできているので、改造するのも、楽にできます。

凝った作りのライトは、分解するのも、大変なので、改造には、向きません。

ホワイトLEDをフルカラーLED化

フルカラーLEDライト ブルー点灯

まずは、フルカラーLEDとした時の、仕様を、紹介します。

基本的な光らせ方は、「100鈞」くまさん_フルカラーLEDで点灯と、同様です。

100均くまさんについてまとめています。

フルカラーLEDで点灯

フルカラーLEDライト 点灯仕様

100均くまさんフルカラーLED化と同様に、点灯色は、「全7色+イルミネーションモード+点滅モード」です。

本来、付いてないはずの、タクトスイッチを、付けたので、スイッチを押すごとに、順番に、色が変わっていきます。

フルカラーLED イルミネーションモード

徐々に、色が変わっていきます。

PICマイコンで、「赤、青、緑」 の、点灯長さを、調整し、光らせています。

まさしく、イルミネーション。

フルカラーLED 点滅モード

点滅しながら、色が変化していきます。

PICマイコンで、「赤、青、緑」 の、点灯を、変えていくことにより、点滅モードが可能となります。

色を変えつつ、点滅です。

100均ホワイトLEDライト「フルカラーLED化」製作過程

100均くまさんと、違い、スペースが、限られているので、部品点数としては、こちらの方が、少ないですが、作りは大変でした。

特に、マイコンを、どこに、設置したらよいのか、迷いながらの製作です。

PICマイコンと、フルカラーLED

フルカラーLEDライト マイコンとLED

スペースが無かったので、マイコンの上に、フルカラーLEDを背負わせました

1個だけの、ハンドメードだから、なせる業だと思っています。

放熱の観点から判断すると、確実に、NGになりますね。

プルカラーLEDは、チップタイプを使っています。チップタイプは、広角に光らせることができる、特性を持っています。

より、広角に光らせることができる、COBライトを下記でまとめています。

参考にしてください。

タクトスイッチの追加

フルカラーLEDライト タクトスイッチ

フルカラーで、色を変えていくには、スイッチが、必須になります。

こちらも、本体に、無理やり、穴を、空けて、タクトスイッチを、ボンド付けしています。

LED 制限抵抗

元々の、ホワイトLEDライトが、ボタン電池×3個を、使っていたため、制限抵抗は、無し としました。

100均商品で、ボタン電池を使っているものは、電流を流せないため、制限抵抗が、ついていません。

乾電池仕様のもので、制限抵抗を、無くすと、あっと言う間に、LEDが壊れますので、注意が必要です。

PICマイコン

PIC12F675

今回も、「マイクロチップ社」の「PIC12F675」を使用しています。

100均には、高価ではないにしろ、マイコンを載せた、ライトも売っています。

下記自転車用ライトは、光るパターンを変えることが出来ます。これは、マイコンによる制御がなされている証拠です。

参考にしてください。

回路図

フルカラーLEDライト 回路図

回路図になります。

使用部品

今回の、改造で、使用している部品になります。

挑戦してみたいと思う方は、参考にしてください。

部品数量
フルカラーLED
(チップタイプ)
1個
PIC12F675 DIP1個
ユニバーサル基盤1式
抵抗・セラコン1式
タクトスイッチ1個
100均ホワイトLEDライト 1個
(+予備1個)

レビュー

スペースが狭く、苦労しましたが、なんとか、完成まで、もっていきました。

かなり、奇抜な、作り方をしていますが、多少、落としたくらいでは、壊れません。

ホワイトLEDから、フルカラーLEDにしたことで、光量は落ちるので、ライトとして、普通に使う分には、効率ダウンです。

マイコンにも、電気が必要となりますので、消費電流の観点からも、効率は、落ちます

あくまでも、自己満足だけの、品物です。

100均のライトに関しては、乾電池の選び方も含めて、まとめています。参考にしてください。

PICや、その他の、電子部品については、秋月電子通商で、購入可能です。

まとめ:「自作」フルカラーLEDライト「100鈞」LEDライトに「PICマイコン」搭載

100均くまさんの、フルカラーLED化に続き、100均ホワイトLEDライトの、フルカラー化を、まとめてみました。

PICのプログラムは、ほぼ、そのまま流用可能になります。

まだまだ、改造ネタ、フルカラーLEDネタが、ありますので、また、紹介していきたいと思います。

ご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました