ベネッセの、こどもちゃれんじ。先日、トイサブをまとめていきましたが、どちらが良いのか、比較しつつ、まとめてみようと思います。
こどもちゃれんじの、DVDが、有料化となったことで、影響が懸念されるところです。
昔ながらの、ベネッセ「こどもちゃれんじ」か、新たに出てきた「トイサブ」か。
ベネッセ「こどもちゃれんじ」DVD有料化と、サブスクとの比較
我が子も、こどもちゃれんじを1年間購読していました。
安さにひかれて、年間契約です。
途中解約はしませんでしたが、次年度の更新もしませんでした。
そのまま、次年度もと考えましたが、英語スクールに通うことにしたので、こどもちゃれんじは、やめることにしました。
トイサブの、存在を知っていたら、どちらを選択したかは、分かりません。
知育玩具の、サブスク「トイサブ」については、下記でまとめています。参考にしてください。
ベネッセ「こどもちゃれんじ」の主な特徴
- サブスクと同じで、知育玩具が送られてくるので、考える事を、学べます。
- しまじろうのナビゲートで、子供が、遊べます。
- おもちゃと、本が送られてくるので、毎月、新しい本を読めます。
- DVDが送られてきます。( 2023年から、DVDは、有料化となっています。)
- オムツを、外すための教材が送られてきます。
- しまじろうの「はみがきミラー」で、歯磨きの練習ができます。
基本的には、子供の年齢に合わせた、教材と、玩具、DVDなどが、毎月送られてきます。
毎月送られて来るので、あらためて買う必要が無く、便利だと、感じました。
各、項目については、次項で、詳しく説明していきたいと思います。
おもちゃと言えば、下記で、銀のエンゼル5枚「飛びたいキョロちゃん缶」をまとめています。参考にしてください。
こどもちゃれんじの価格
契約 | 料金 |
---|---|
年間契約 | 年間:29,520円 ( 月あたり:2,460円) |
月契約 | 月々:2,990円 |
冒頭にも、述べましたが、我が家は、年間契約でした。
月途中でも解約は可能のようです。
詳細は、下記で、ベネッセ こどもちゃれんじ 公式HPで確認してください。
DVDの有料化
タブレットや、スマホの、アプリから、動画など見れるようになってます。
しまじろうクラブアプリ をダウンロードして、使うことになります。
DVDは、有料となり、毎号(1枚)あたり 330円 が必要なります。
子供が、小さい時は、タブレット、スマホなどは、見せたくないと思っている方も、多いので、この流れは、良いのか、悪いのか、疑問が残ります。
小学1年生から、タブレットを使う世の中になっているので、時代にあわせた、変化とも言えます。
それでは、次に、実際購読していた時の、教材を紹介していきたいと思います。
ちょっと古いので、最新は、公式HPで確認してください。
ベネッセ「こどもちゃれんじ」の教材
数年前の教材なので、今とは、変わっています。
なんとなくの、参考イメージとして、見てください。
教材「はみがきミラー」
こどもちゃれんじ では、有名な教材になります。
今は、デザインも変わっていますが、子供も、親も、喜ぶ教材の1つです。
2,3歳児の、はみがきは、大変です。
一次的ですが、はみがきミラーがあることで、子供が率先して、はみがきをするようになりました。
そもそも、鏡を見ることが、無いので、はみがき以外の時でも、これで遊べます。
真ん中のボタンで、音楽が鳴るのも、良いポイントの1つです。
教材「本」
こどもちゃれんじでは、大事な教材の1つです。
絵本の代わりに、読み聞かせが出来るほか、シールなどが入っていて、貼る場所なども、考えられています。
どこに貼るかは、子供次第ですが、指定の場所に貼ることによって、本の中の、絵が完成するようになっているので、子供に、達成感が生まれます。
季節に合わせた、本は、有難いポイントです。
本の教材と言えば、下記で、小学館図鑑「ブッククラフト」をまとめています。参考にしてください。
教材「DVD」
先にも述べた通り、2023年から、有料化されてしまった、DVDになります。
我が子は、音楽など、繰り返し、見ていました。
DVDも、季節に合わせた、内容になっていて、面白いです。
しかも、英語モードがあって、DVDの内容を、英語で聞くことが出来ます。
今では、小学生から、英語を学ぶので、英語を聞かせるのも、良いと感じます。
教材「マトリョーシカ」
マトリョーシカ になります。
いろっぴ として、本や、DVDにも、出てきます。
数回に分けられて送られてきて、少しずつ増えていきました。
子供が、楽しみに待つ、おもちゃになります。
教材「機関車」
機関車の上に、動物や、果物を乗せることによって、音で、何が乗ったか、教えてくれます。
この、おもちゃも、数回に分けて、送られてきたので、毎月、楽しみにしていた、おもちゃになります。
上に乗せた時の、音楽が好きで、子供も、喜んでいました。
機関車では無いですが、トイザらスで買った、車のラジコンを、下記でまとめています。参考にしてください。
しまじろうと、はなちゃん
ベネッセ、こどもちゃれんじ と言えば、しまじろうです。
しまじろうが、いなくては、始まりません。
そして、しまじろうの妹、はなちゃんも、送られてきました。
可愛がって、人を思いやる心を、学ぶことが出来る、教材になります。
こどもちゃれんじ と、サブスク
おもちゃを、ターゲットに考えるなら、サブスクの方が、優位です。
本や、DVDなどを、含めた教材と考えると、ベネッセ こどもちゃれんじ かと思います。
大きな違いとして、残るか、残らないか も、あります。
本日紹介した教材も、数年前の物で、残っているものを、写真に撮っています。
ベネッセ こどもちゃれんじ は、残すことができますが、サブスクは、返却しないとなりません。
どちらが、良いかは、優越つけがたいところですが、子供が遊んだものとして、残したいのであれば、こどもちゃれんじの選択となるかと思います。
まとめ:ベネッセ「こどもちゃれんじ」DVD有料化とサブスクとの比較
数年前、1年間購読していた、ベネッセ こどもちゃれんじ をまとめました。
知育玩具のサブスクと比較して、どちらが良いのか、難しい選択かと思います。
どちらも、メリット、デメリットがありますので、考えて選ぶしかなさそうです。
たぶん、どちらを選んでも、後悔はしないかと思います。
どちらも、子供のためと言うことは、変わりませんから。
ベネッセ こどもちゃれんじの詳細は、下記、公式HPで確認してください。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント