100均セリアで「USB PD対応 60W TYPE-Cケーブル」を110円の格安で発見

USB PD(USB Power Delivery)
記事内に広告が含まれています。

100均セリアで、USB PD(USB Power Delivery)対応、60W USB TYPE-Cケーブルを、110円の格安で販売しています。

USB PD対応ケーブルは、ダイソーなどでも売っていますが、200円商品以上の価格です。

100円商品で、売っているのは、100均セリアで初めて見ました。USB PDの普及が、より一層進む気配です。

100均セリアで「USB PD対応 60W TYPE-Cケーブル」を110円の格安で発見

100均セリアで、USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルを、110円で見つけました。

ダイソーなどの、他の100均でも販売していますが、200円商品以上の価格での販売で、100円商品で売っていたのを確認したのは、嬉しい出会いです。

100均セリア USB PD対応 60W TYPE-Cケーブル

iPhone15から、インターフェイスが、USB TYPE-Cに変わったことと、簡単に急速充電が出来ることで、100均でも、USB PD関連商品が複数売っています。

USB PD対応ケーブルを、100円商品として売り出すことで、さらに、USB PDの普及が進むと予想されます。

まずは、USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルの価格と、仕様からまとめていきます。

ちなみに、下記で、USB TYPE-C端子が搭載されていない、旧式のノートブックを、PD給電方式に切り替えた事例を、下記でまとめているので参考にしてください。

100均セリア USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルの価格

商品価格
TYPE-C高耐久ケーブル 1m110円
TYPE-C高耐久ケーブル 0.5m 110円

ケーブル長さが、1m と、0.5mの、2種類が販売されていました。

私は、ノートブックの、USB PD給電に活用できるように、今回は、1m の物を、購入しています。

USB PD対応ケーブルは、下記で、100均ダイソーで購入した商品をまとめているので、参考にしてください。

100均セリア USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルの仕様

商品名超急速60W PD充電対応 
TYPE-C高耐久ケーブル
ケーブル長さ1m 、0.5m
ケーブル 硬質メッシュケーブル
端子両端 USB TYPE-C
USB PD60W USB PD対応
材質銅、PVC、ホリエステル
注意 充電専用(通信は非対応)
メーカー株式会社アットキュー

パッケージに、充電専用で、通信は非対応との記載が有ります。

通信でも使う可能性がある場合は、本品は、使えないので、注意してください。

個人的には、ノートパソコンの、USB PD給電に使うので、60W対応の、充電専用としても、十分に活用できると思います。

ノートブックの給電に使うための、USB PDトリガーを下記でまとめているので、参考にしてください。

100均セリア USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルの特徴とレビュー

本項では、100均セリアで購入した、USB PD対応 TYPE-Cケーブルの、特徴などと、レビューを、下記に沿ってまとめていきます。

  • 110円で、USB PDケーブルが買えるのは、コスパ最高
  • 60W耐久なので、iPhoneだけでなく、ノートにも使える
  • デメリットは、通信は非対応であること
  • SB PD対応 60W TYPE-Cケーブルのレビュー

110円で、USB PDケーブルが買えるのは、コスパ最高

110円 USB PDケーブル

何といっても、これが、最大の特徴になります。

安くなってきてたとはいえ、100均と言えど、さすがに、100円商品での販売は、見たことなかったです。

100均セリアが、100円商品で販売したことで、今後、他社も追従する可能性が有ります。

USB PD充電器が、今以上に安くなれば、主流ケーブルは、USB TYPE-Cとなって、TYPE-Aが、少数となる事が想定されます。

現在使っている充電器や、USB TYPE-Aの端子しか搭載されていないパソコンなど、変換アダプタを準備しておくのが良いかと思います。

下記で、100均で購入できる、USB TYPE-Cの変換アダプタをまとめているので、参考にしてください。

60W耐久なので、iPhoneだけでなく、ノートにも使える

60W耐久 ノートにも使える

USB PD(USB Power Delivery)の特徴として、ノートブックへの給電も可能なのが挙げられます。

スマホや、iPhoneの急速充電だけでなく、ノートブックの、給電も、TYPE-Cに変わることが想定されます。

ノートブックには、それに合わせた、ACアダプターが付属していますが、今後は、ACアダプター付属が無くなってくる気がします。

USB PD充電器と、USB PD対応 TYPE-Cケーブルが、1セットあれば、スマホの充電から、ノートブックの給電まで、まかなうことが可能です。

デメリットは、通信は非対応であること

通信は非対応

本品の、パッケージにも記載がありますが、通信は、非対応となっています。

スマホのデーターを、パソコンなどに移すなどは、出来ません。

充電も、データー通信も、同じケーブルを使っている方が、多いかと思うので、注意してください。

私の場合は、写真などを、パソコンに移すのは、Bluetooth接続で行っているので、TYPE-Cケーブルは充電専用で十分です

同様にワイヤレスで、データーを移動しているユーザーにとっては、通信は非対応は、問題ないかと思います。

SB PD対応 60W TYPE-Cケーブルのレビュー

60W TYPE-Cケーブル  USB PD給電

早速、ノートブックの、USB PD給電に、110円の、TYPE-Cケーブルを使っています。

耐久性はこれからとなりますが、いきなり壊れると言ったことは無いです。

私の場合、ノートブックの充電に、USB PDトリガーアダプタを使っていて、PD充電器との接続は、USB TYPE-Cケーブルが必要になります。

長さなど、自由に選べるので、あえて、USB PDトリガーアダプタを使っています。

あとは、USB TYPE-C端子を搭載している、充電器が安くなれば、TYPE-Aケーブルが不要となります。

ケーブルは、最大限安くなったので、あとは、安い充電器が出てくるのを、待ちたいと思います。

まとめ:100均セリアで「USB PD対応 60W TYPE-Cケーブル」を110円の格安で発見

100均セリアで見つけた、110円で売っていた、USB PD対応 60W TYPE-Cケーブルをまとめました。

PD対応の、USB TYPE-Cケーブは、ここまで安くなりました。

これ以上は安くならないので、最大限の、コスパ最高ケーブルです。

注意点は、通信に対応していない事です。

写真などのデーターを、パソコンに移動する際、ケーブル接続している方は、要注意です。

私の様に、Bluetooth接続で、データーを移動している方は、問題ないです。

後は、最大限安い、コスパ最高の、USB PD充電器の出現に、期待したいと思います。

100均セリアの詳細は、下記、セリア公式HPで確認してください。

セリア

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました