任天堂スイッチのゲームソフト、ふたりでにゃんこ大戦争の、パッケージ版に、お得な特典が付いてます。
子供が大好きな重機のグランドン部隊 全5体と、ネコカン 10000個の、大盤振る舞いの大特典になります。
パッケージ特典シリアルカード付きと、表示されている、パッケージ版を購入するレば、GETできます。
グランドンとネコカン10000個GET「ふたりでにゃんこ大戦争」パッケージ版の特典がすごい
ふたりでにゃんこ大戦争の、パッケージ版の、シリアルナンバー付きを選ぶと、ものすごい特典が付くので、まとめていきたいと思います。
ふたりでにゃんこ大戦争は。任天堂スイッチのゲームソフトで、スマホ版のにゃんこ大戦争の、スイッチ版になります。

スマホ版と連携できない、実装キャラが少ないなど、任天堂スイッチ版では、デメリットもありますが、スマホを持っていないお子さんでも、任天堂スイッチがあれば、遊ぶことができます。
私も、子供が欲しがったので、ダウンロード版を購入し遊んでいました。
しかし、ここにきて、パッケージ版に、シリアルナンバーが付き、大きな特典を貰えることを知りました。
ダウンロード版で、ゲーム自体は、かなり進んでいましたが、改めてシリアルナンバー付きの、パッケージ版を購入したので、特典情報を紹介したいと思います。
まずは、ふたりでにゃんこ大戦争の価格と、シリアルナンバー特典の中身からまとめていきます。
ちなみに、ふたりでにゃんこ大戦争の、進め方など、下記でまとめているので参考にしてください。
パッケージ版の特典がすごい ふたりでにゃんこ大戦争の価格
ふたりでにゃんこ大戦争 | 価格 |
---|---|
ダウンロード版 | 999円 |
パッケージ版 | 2,420円 |
どう見ても、ダウンロード版の方が、お得です。なので、私も、ダウンロード版を購入しました。
ただ、パッケージ版に、シリアルカードが付くようになり、それにより、すごい特典を貰えるようになりました。
- パッケージ版を購入する場合は、パッケージに、パッケージ特典シリアルカード付き と書いてある物を選んでください。
- また、中古品の場合は、すでに特典を受け取り済みとなってる場合があるので、中古品の購入にも、注意が必要です。
下記で、太鼓の達人用に、中古の太鼓とバチを購入し紹介しているので、参考にしてください。
パッケージ特典内容 ふたりでにゃんこ大戦争
にゃんこメンバー | ランク | ポイント | 攻撃 |
---|---|---|---|
ネコブラザーズ | EX | 赤い敵に打たれ強い | 範囲 |
ネコピコハン | EX | たまに属性を持つ敵をとばす | ー |
戦隊ドリラ | 激レア | 敵の攻撃力を必ず下げる | 遠方 |
戦隊ウチコンガ | 激レア | 全ての敵に打たれ強い | 範囲 |
戦隊チョキンドス | 激レア | 赤い敵に超ダメージを与える | 範囲 |
戦隊ショベリン | 激レア | 対メタルたまにクリティカル | ー |
戦隊チャッソ | 激レア | エイリアンに打たれ強い | ー |
ネコカン 10000個 | ー | 大盤振る舞いの 1万個 | ー |
戦隊の5体は、グランドン部隊と言われているようで、子供が大好きな、重機が、デザインされています。
第2形態までしか進化できませんが、激レアキャラなので、そこそこ戦えます。
そして、驚きなのは、ネコカン 1万個です。
100個でも、1000個でもなく、10000個貰える、シリアルコードになるので、それだけでも、パッケージ版を買う価値があるのではないでしょうか。
ちなみに、下記で、ふたりでにゃんこ大戦争で、ネコカンを効率よく集める方法をまとめているので、参考にしてください。
任天堂スイッチ ふたりでにゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争は、スマホ用のゲームソフトとして、大人気のゲームになります。
簡単に言うと、選んだにゃんこキャラを、出撃させて、相手の城を、攻め落とすゲームになります。
ただ、ステージによって違う難易度や、相手キャラの属性によって出撃させる、にゃんこを選ぶ必要があったりと、攻略する方法などを楽しむゲームになります。
ふたりでにゃんこ大戦争は、その、にゃんこ大戦争の、スイッチ版ソフトになりますが、冒頭にも書いてある通り、スマホ版と、連携は出来ません。
また、スマホ版で実装されているキャラが、スイッチ版では実装されてないなど、差があるのも事実になります。
私の場合もそうですが、スマホを持たせる年齢に達してない、お子さんなどには、一通り遊べる、スイッチ版で楽しんでもらうのが、一番かと思います。
下記で、ふたりでにゃんこ大戦争のボス戦の、攻略方法をまとめているので、参考にしてください。
ふたりでにゃんこ大戦争パッケージ版特典、シリアルナンバー入力方法
本項では、パッケージ版の、シリアルナンバー入力で貰える、特典の特徴や、ナンバー入力方法などを、下記に沿ってまとめていきます。
- シリアルナンバーの入力は、ニンテンドーeショップから
- シリアルナンバーを入力すれば、ダウンロード開始
- 戦隊ショベリンで、カオルくんを倒して、レアチケを狙う
- ネコカン 1万個は、戦闘アイテムや、統率力回復、進化に使う
シリアルナンバーの入力は、ニンテンドーeショップから

シリアルナンバーの入力は、ニンテンドーeショップで行います。
ゲーム内に、シリアルを入力する場所は無いので、注意してください。
コード入力が出来るゲームが多い中、ふたりでにゃんこ大戦争は、ゲーム内に、コードを入力できる設定画面が無いです。
買ったはいいけど、シリアルナンバーを入力する場所が無いと思っている方は、ニンテンドーeショップからになるので、そちらで、入力してください。
シリアルナンバーを入力すれば、ダウンロード開始

シリアルナンバーを入力し、OKを押すと、ダウンロードが開始されます。
大容量ではないので、それほど時間はかからないと思います。
当たり前のように書いてしまいましたが、特典は、ダウンロードして貰うことになるので、スイッチが、wifiに接続されていることが、取得できる条件となります。
ダウンロードが完了したら、ふたりでにゃんこ大戦争を、スタートさせてください。
ゲームが立ち上がると、特典が貰えました的な、画面が出てきます。
もし出てこない場合は、ゲーム内の、トップページに、受取確認ボタンがあるので、それを押してみてください。
戦隊ショベリンで、カオルくんを倒して、レアチケを狙う

戦隊の5体の中で、気になっているのが、戦隊ショベリンです。
説明文には、メタルな敵しか攻撃できないが、たまにクリティカル攻撃を放つ、となっています。
メタル代表の相手は、逆襲のカオルくんで、クリティカルで、吹き飛ばすことが出来ます。
レアチケっと集めに、重要な、逆襲のカオルくんステージですが、ねこタイフーンをゲットしてなくても、戦隊ショベリンで、代用できるかもしれません。
今度試してみますが、レアチケ集めに使えれば、非常にポイントが高い、キャラになります。
ふたりでにゃんこ大戦争の、レアチケット集めについては、下記で詳細をまとめているので、参考にしてください。
ネコカン 1万個は、戦闘アイテムや、統率力回復、進化に使う

ネコカン1万個は、最大の特典で、これだけでも、得した気分になります。
1万個あれば、レアガチャ引いて、超激レアキャラをゲットと、思いたいところですが、レアガチャに使うのは、もったいない気がします。
1回だけと思って、レアガチャ引くと、立て続けに使い続け、あっという間に、1万個のネコカンが、無くなってしまいます。
レアガチャは、ミニゲームや、ミッション報酬で貰えるし、レジェンドステージに進めれば、カオル君などで、レアチケっと集めが出来ます。
なので、戦闘アイテム、統率力回復、進化用アイテムなどに、使った方が、良いかと思います。
まとめ:グランドンとネコカン10000個GET「ふたりでにゃんこ大戦争」パッケージ版の特典がすごい
任天堂スイッチ、ふたりでにゃんこ大戦争の、パッケージ版に、シリアルカードが付属され、大きな特典を貰えるようになったので、まとめました。
価格的には、ダウンロード版の方が、安いですが、特典を含めると、パッケージ版の方が、断然お得です。
これから、ふたりでにゃんこ大戦争を始める方も、ダウンロード版で、すでに遊んでいる方も、パッケージ版を買って、特典をGETしてみては、いかがでしょうか。
私は、すでに、ダウンロード版で遊んでましたが、子供にせがまれて、シリアルカード付の、パッケージ版を購入しました。
ほとんどのステージをクリヤーしている状態なので、今更、激レアキャラが増えても意味なしとも思いましたが、それほど高い商品ではないので、買ってやることにしました。
- 激レア 戦隊キャラ 5体
- EXキャラ ピコピコハンマーキャラ 2体
- ネコカン 1万個
シリアルナンバー付きを購入することで、これだけの、特典を受けることが出来ます。
是非、ふたりでにゃんこ大戦争の、パッケージ版で、遊んでみてください。
ふたりでにゃんこ大戦争の詳細は、下記、公式HPで確認してください。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント